クロス取引で株主優待をゲットして、お得な生活を目指して奮闘中の主婦です。
2025年9月の受取り実績報告⑯ コカ・コーラBJH
今回は、コカ・コーラBJHさんの株主優待が届きました。
(正式名称はコカ・コーラ ボトラーズ ジャパン ホールディングス)
こんな方に、おすすめの株主優待の内容です。
・ジュース代を節約したい方。
・身近なところに、コカ・コーラの自販機がある方。
コカ・コーラBJHさんは、保有株式数と保有期間で、内容が変わってきます。
特に、2025年期末からは、保有期間に変更が出ているので、注意が必要です。
今回は100株保有でしたので、ドリンクチケット5枚を受け取りました。
コカ・コーラのアプリ「Coke ON」対応の自販機で利用できます。

コカ・コーラBJHさんは、言わずと知れた飲料メーカーです。
全国至る所に、自販機もありますので、利用しやすくて嬉しいですね。
今回銘柄の優待まとめ
企業名 コカ・コーラBJH(2579)
必要株数 | 100株~ |
権利確定月 | 6月 |
優待発送時期 | 9月 |
優待内容 | ドリンクチケット 5枚 |
※補足情報
2025年期末以降、保有株数と期間で、ドリンクチケット枚数が変わります。
株数 | 保有期間 | 優待内容 |
100株以上 | 6ヶ月以上 | 5枚 |
3年以上 | 10枚 | |
1,000株以上 | 6ヶ月以上 | 10枚 |
3年以上 | 20枚 |
詳しくは、優待ページでご確認ください。
優待内容 : https://www.ccbj-holdings.com/ir/stockholder/preferential.php
企業HP : https://www.ccbj-holdings.com/
取得に関する情報
今回優待での、みーこママの取得に関する情報をまとめました。
取得株数 | 100株 |
取得日 | 2025.5.28 |
取得日株価 | 2,368円(始値) |
情報収集 | Gokigen Life . TOKYO(アプリ) |
取引方法 | 信用クロス取引 |
手数料 | 316円 |
150円×5枚の優待として、手数料316円を差し引くと
750 - 316= 434円
概算ですが434円分のお得ということになります。

取得後の感想
今年も、まだまだ暑い日が続いてるので、水分補給に利用します。
外出時などの、ふっとした時に使えるので、節約になって助かります。
参考になれば嬉しいです。
※投資については自己責任になりますので、ご了承ください。