実績報告#15 【アスクル】2,000円割引クーポン

優待実績報告

クロス取引で株主優待をゲットして、お得な生活を目指して奮闘中の主婦です。

2025年8月の実績報告⑮ アスクル

今回は、アスクルさんの株主優待が届きました。
こんな方に、おすすめの株主優待の内容です。

・普段のお買い物の支払いを安く抑えたい。

・通販サイト「LOHACO」ユーザーの方。


通販サイトのLOHACOで使用できる、割引クーポンがゲットできます。
この一択です。

・LOHACOで利用できる割引クーポン 2,000円(500円割引×4枚)
 税込501円以上の商品が対象。(1商品1数量につきクーポン1回の利用)

クーポンの獲得と利用には、「Yahoo! Japan ID」が必要なので注意です。

8月に獲得して、LOHACOで利用も終えました。

LOHACOで、約4,000円分のお買い物をした際に、利用しました。

ちなみに、LOHACOってアスクルが運営しているECサイトのようです。
食料品や日用品、いろいろ揃っています。

LOHACO : https://lohaco.yahoo.co.jp/


今回銘柄の優待まとめ

企業名 アスクル(2678)

必要株数100株~
権利確定月5月
優待発送時期 8月
優待内容LOHACOで利用できる割引クーポン 2,000円(500円割引×4枚) 

※補足情報
年二回、受け取れます。
次は11月が確定月で、1月受取り。


詳しくは、優待ページでご確認ください。

優待内容 : https://www.askul.co.jp/corp/investor/stock/benefit/
企業HP : https://www.askul.co.jp/corp/

取得に関する情報

今回優待での、みーこママの取得に関する情報をまとめました。

取得株数100株
取得日2025.4.3
取得日株価1,447円(始値)
情報収集Gokigen Life . TOKYO(アプリ)
取引方法信用クロス取引
手数料276円

2,000円のクーポンですので、手数料276円を差し引くと
2,000 - 276= 1,724円

概算ですが1,724円分のお得ということになります。

取得後の感想

アスクルは4,000円以上で送料無料の為、4,000円分購入しました。
5のつく日にPayPay払いで、さらにお得という技も駆使👍
必要な日用品ですので、少しでもお得にお買い物です。

参考になれば嬉しいです。
※投資については自己責任になりますので、ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました