クロス取引で株主優待をゲットして、お得な生活を目指して奮闘中の主婦です。
2025年9月受取りの実績報告㉒ パンパシフィック
今回は、パンパシフィックHDさんの株主優待が届きました。
こんな方に、おすすめの株主優待の内容です。
・日用品などの購入を安くしたい方。
・ドン・キホーテによく買い物に行かれる方。
パンパシフィックHDといえば、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」。
パンパシフィックさんの優待は、グループ店舗で使えるポイントになります。
詳しく言うと、自社グループの電子マネー「majica」のポイントです。
100株以上の保有で、一律2,000円分のポイントがもらえます。
注意したいのは、ポイントは「majica」アプリを通じて受け取るという点です。
アプリについての詳細はこちらにてご確認ください。
ドン・キホーテは日本全国ありますので、利用しやすいですね。
日用品などもたくさん取り揃えてあるので、うれしいです。
お近くの店舗はこちらから、確認してみてください。
今回、送られてきたのはこちらです↓

クーポンコードが記載されていました。
今回銘柄の優待まとめ
企業名 パンパシフィックHD(7532)
| 必要株数 | 100株~ |
| 権利確定月 | 6月 |
| 優待発送時期 | 9月 |
| 優待内容 | グループ店舗で使えるポイント 2000円相当 |
※補足情報
100株以上の保有で、一律2,000ポイントです。
12月の権利確定も同じ内容になっています。
詳しくは、優待ページでご確認ください。
優待内容: https://ppih.co.jp/ir/stock/dividend/
企業HP : https://ppih.co.jp/
取得に関する情報
今回優待での、みーこママの取得に関する情報をまとめました。
| 取得株数 | 100株 |
| 取得日 | 2025.6.9 |
| 取得日株価 | 938円(始値) |
| 情報収集 | Gokigen Life . TOKYO(アプリ) |
| 取引方法 | 信用クロス取引 |
| 手数料 | 411円 |
2,000円相当の優待品ですので、手数料411円を差し引くと
2,000 - 411= 1,589円
概算ですが1,589円分のお得ということになります。
取得後の感想
ドン・キホーテは、近くにあるので、うれしいです。
この物価高に、安く日用品を購入できるのは、本当に助かります。
次回も狙っていきたい優待です。
参考になれば嬉しいです。
※投資については自己責任になりますので、ご了承ください。

